広がりにくい丈夫な逆ナイロール(ハーフリム)
逆ナイロールは、テンプルが広がりやすいものが多くて嫌いなのですが
このフレームならテンプルが広がりにくくて、壊れにくい構造になっています。
![]() |
![]() |
逆ナイロールにかぎらず、ナイロールタイプでは リムに智が直付けされているタイプが多く、その構造ではテンプルの広がりや曲りに 弱いのですが、このフレームは、両智からブリッジにかけてワンピース構造のフロントパーツと レンズをホールドしているリムが分かれているため、広がりにも強く、その上 頭部をしっかりホールドしてくれます。 |
![]() |
レンズのサイズは52ミリのデモレンズが付いていますが、もう少し小さく加工する ことも可能です。 カラフルなデザインで、ナイロールタイプもあります。 |
![]() |
※ 「ナイロール」は商品名ですが、広く一般的にハーフリム・タイプのフレームをナイロールと称しています。
お問い合わせは、 お電話、メールで、お気軽にどうぞ。 オプティック・レインボー 東京都杉並区西荻北3-30-12 03-6750-8083 ※ 通販はお断りしております。 |
![]() |
![]() |
■強度近視用メガネ ■大きいメガネ ■パソコンメガネ ■丸メガネ ■子供用メガネ ■眼瞼下垂矯正メガネ
■剣道・スポーツ用メガネ ■跳ね上げ式メガネ ■ミニマル ■視覚機能検査 ■深視力検査
■レンズの基礎知識 ■フレームの基礎知識 ■職人魂 ■店舗紹介・アクセス ■リンク